NPO法人ブリッジ・フォー・ピース(BFP)の公式blogです。
ここに記載される会員もしくは参加者の見方や考え方は、必ずしもBFPを代表するものではありません。
個人の自由な想いを尊重して運営しています。
Copyright(C) 2005-2020 Bridge for Peace All rights reserved.

2010年度、ご支援くださった皆さま

2010年度、ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございました!

以下の支援者の皆さま以外にも、BFP会員として約60名の皆さまが活動を支えてくださいました。
2011年度の会員説明会も4月に予定しています。詳細はコチラ

新年度も宜しくお願い致します!

富沢賢治様(コミュニティ活動支援センター理事)、東浦美文様(知識)、丸本功彦様(茜の里)、廣瀬耕作様(『フィリピンネグロス島敗残兵記』著者)、山口幸夫様・雪子様、小倉志郎様(「軍隊を捨てた国コスタリカに学び平和をつくる会」世話人)、佐川聡子様(台東区)、澤井京子様(さいたま市在住)、田中雅文様(日本女子大学)、雨宮剛様(青山学院大学名誉教授)、岡本まどか様(千葉県在住)、丸野博和様(木の丸庵−カイロプラクティック&タイ古式マッサージ)、浅野俊夫様(京都市在住)、白石ケイ子様(緑町きらきらプロジェクト)、長谷川宏様(専修大学教授)、渡辺忠義様(マグサイサイ・フェアモント東京事務所)、福林徹様(POW研究会)、イトウヨシヒト様(レインボーリング)、猪熊得郎様(元少年兵)、谷口末廣様(元日本兵)、奥村モト子様(大津市在住)、関田寛雄様(青山学院大学名誉教授)、移川晋司様(横浜市在住)、菊地恵子様(埼玉県在住)、大津渡様(元山西省残留事件原告)、山根和代様(平和資料館「草の家」理事)、野田沙良様(京都市在住)、高倉康光様(川崎市在住)、藤岡惇様(立命館大学国際平和ミュージアム メディア資料室・チーフ)、金子榮之様(大阪府在住の元日本兵)、岩井忠正様(元海軍特攻隊員)、佐藤寿様(元日本兵)、和田好史様(東京都在住)、実川延江様(東京都在住)、木戸泰弘様(名張ホワイトステッキ)、豊田真穂様(関西大学)、森島房重様(栃木県在住)、山田晴子様(三浦市在住)、近藤周子様(千葉市在住)、佐々木しのぶ様(高校教員)、川崎松男様(ネグロス島支援の会)、諏訪求様(三重県在住)、井上拓也様(世田谷区在住)、石橋星志様、伊藤紀代子様、近藤進様、若尾明子様、門田昌昭様(フィリピン・サンタロサ市在住)、シニア・エージ様、平和を育てる大泉9条の会様、アクティブ・ミュージアム 女たちの戦争と平和資料館(wam)様、博報堂有志の皆様、第9回キング牧師生誕イベント参加者の皆様

| BFP会員募集中! | 20:48 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
NPO法人として:一般説明会の開催
 ブログを読んでくださっているみなさま

いつもありがとうございます。
大変、遅ればせながらNPO法人ブリッジ・フォー・ピースの
一般説明会開催のご連絡です。

日時:3月27日(土)
    14時〜
場所:JICA地球ひろば 201
地 図はこちら↓
http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html

内容は以下の通りです。

=================================
NPO 法人ブリッジ・フォー・ピースは、できるだけ多くの人と
想いを共にし、活動を共にしたいと思っています。

「BFPってなに?」と初めての人。
「NPO法人になってどうなるんだ?」と気になる人。

いちから説明していきます。
ぜひご参加ください。

【プログラム予定】
○BFPとは?
○NPO法人化の経緯
○会員について
○会員のお約束

みなさまのご 参加をお待ちしています。
参加ご希望の方は、ご連絡ください。
yuri○bridgeforpeace.jp
※○を@に変更し、メール送信をお願いいたします。

以下、コピーしてご使用ください。
++++++++++++++++++++++++++
お 名前:
ご連絡先メールアドレス:
++++++++++++++++++++++++++

=================================

何卒、よろしくお願 いいたします。


| BFP会員募集中! | 00:52 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
会員募集を開始します!

NPO法人ブリッジ・フォー・ピースの会員は、基本的に活動に共感してくださる方であれば、どなたでもなることが出来ます。お友達やお知り合い、ご家族などで関心を持ってくださいそうな方がいらっしゃいましたら、お声をかけてみて頂けると嬉しいです。

年5,000円(学生3,000円)の会費は、お申し込み後に自動引き落とし手続き用の書類を郵送いたしますので、後日お支払いください。疑問や不安などがありましたら、遠慮なくお尋ねください。

さぁ、それでは会員のお申し込みはコチラからどうぞ!

*インターネット上での申し込みに慣れていない方には、手書きで記入するタイプの申込書もご用意しています。ご連絡頂ければ、すぐにお送りしますので遠慮なくお申し出ください。

★会員になってくださる皆さまへのメッセージはコチラ
☆3種類の会員形態の説明はコチラ
★BFPのお約束はコチラ

| BFP会員募集中! | 19:56 | comments(1) | trackbacks(0) | pookmark |
会員になってくださる皆様へ

ブリッジ・フォー・ピースのNPO法人化にあたって

 ブリッジ・フォー・ピース(以下BFP)が小さな小さな産声をあげたのは、7年前の2003年。

 過去の戦争で受けた傷に苦しみながら亡くなった元日本兵がいたと聞き、いても立ってもいられない気持ちになった私は、その想いだけでこの活動を始めたと言っても過言ではありません。

 無我夢中で戦争被害者であるフィリピンの方々に、元日本兵の想いを届けるビデオメッセージ・プロジェクトを進める中で、自然と「協力したい」と名乗りをあげてくださる方々が現れ始めました。活動当初は、全く予想だにしなかった事です。そして認知度が高まり、メディアでも紹介されるようになる中で個人的な活動として継続していくことに、限界を感じるようになりました。

 そして、201018日。ブリッジ・フォー・ピースは、NPO法人として新たに生まれ変わりました。

 多くの人が参加しやすく、より活発な団体にしていきたいと考えています。応援してくださる方々にとっても、いろいろな参加の仕方が出来るように、理事として一緒に運営していくことを申し出てくれたメンバーと話し合いを重ね、3種類の会員形態を設けさせて頂くことになりました。詳しくはコチラをご覧ください。

 ご覧頂いた上で、下記をお読みください。
 
 おさいふ会員(経済的サポート)以外の、「がっつり会員、ゆるゆる会員」になってくださる皆様にお願いがあります。

 BFPは「自主性」と「個性」を重んじるグループであるということを念頭において頂きたい、ということです。BFPは平和への「確実な回答」を持っているわけではありません。それは世代や国境を越え、行動していくことだと考えています。そして、私たちBFPは、それが出来る場を提供していきたいと思って活動してきましたし、今後もその想いは変わりません。参加する一人ひとりが考え、一緒に行動していってほしいと願っています。

 参加する一人ひとりの出来ることに期待していますので、何をしたらいいか指示を待つよりもどんどん自分から動き出して頂くことを期待します。声をあげる人についていくだけでは、戦時中の過ちから学んでいないという認識のもと、この方針を貫いていますのでご理解ください。逆に言えば、BFPの活動目的と合致していれば、BFPの名前を使って新たなプロジェクトを立ち上げて頂くことも大歓迎です(プロジェクトチームに、1人以上の理事か社員がいることが条件となります)。

 1人が出来ることには、限りがあります。
 
BFPの活動全般に関わることは難しくても、少しでも共感してくださった方と一緒に活動していきたいと思っています。色々なプロジェクトがありますので、想いを同じくする仲間と共に、新たな未来を築いていきませんか。

 あなたの参加をお待ちしています。
 
                    NPO法人ブリッジ・フォー・ピース
                           代表理事 神 直子

| BFP会員募集中! | 19:46 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
BFPのお約束(会員になって頂くにあたって)

1.ブリッジ・フォー・ピース(以下BFP)会員は、イベントの企画・活動に携わることが
 できます。


2
BFPは「自主性」と「個性」を重んじるグループです。参加する一人ひとりの出来ること
 に期待していますので、何をしたらいいか指示を待つよりもどんどん自分から動き出して
 頂くことを推奨しています(声をあげる人に付いていくだけでは、戦時中の過ちから学ん
 でいないという認識のもと、この方針を貫いていますのでご理解ください)。


3
.会員は、理事会の承認を得れば新たな企画を独自に展開することも可能です。
 その場合、プロジェクトチームに、1人以上の理事か社員がいることが条件となります。
 承認を得ていない企画の実施ついては、BFPの名称や資料を使用することはできません。


4
BFPのイベントにメンバーとして参加をする時は、基本的にボランティア(無報酬)です。
 交通費、食事代などボランティア活動に要する必要経費については原則的に自己
負担となり
 ます。ただし、イベントに助成金または補助金が付いた場
合はその限りでは
なく、また、状
 況によって交通費などを考慮させて頂く事もあります。
基本的には
参加する一人ひとりが
 「
BFPを支える」メンバーという気持ちで参加して頂ければと思います。


5
.会員が活動中に、次の項目に該当すると見受けられる時は、理事会がその会員の登録を
 り消すことがあります。


 (1)BFPやその関係者の名誉を著しく傷つけ、目的に著しく違反する行為があったとき
 (2)法令に違反する行為および公序良俗に反する行為
 (3)活動中に知りえた個人情報の流用とみなされる行為
 (4)理事会が承認していない全ての営業行為と商用目的での利用行為
 (5)選挙運動もしくはこれに類似すると見なされる政治的勧誘行為
 (6)特定宗教の布教、勧誘と見なされる行為

6
通常総会が年1回開催されます。会員の方は傍聴することができます。議決権をもって
 営に携わることを希望される方は、理事会に希望の書面をご提出ください。理事会で
検討し
 ご返信さしあげます。

7
.会員としての活動を停止したい場合は、速やかに事務局までご連絡ください。
 会費は、毎年3月末に自動引き落としさせて頂きますので、申し出がない場合は自動継続

 なります。年度途中で退会されても、基本的に年会費の返金は致しませんので、ご注意
くだ
 さい。

| BFP会員募集中! | 19:41 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2009年度、ご支援くださった皆さま
年度末が近づいてきました。
NPO法人となり、新たな会員制度の導入が始まりますので、その前に…
改めて2009年度ご支援くださった皆さまをご紹介させていただきます。

この5年間、個人支援者の方々のお力添えがなければ、ここまで活動を持続させることは出来ませんでした。皆さん、本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます!
 
<順不同>加藤礼子様(さいたま市在住)、小倉志郎様(「軍隊を捨てた国コスタリカに学び平和をつくる会」世話人)、イトウヨシヒト様(レインボーリング)、伊藤栄子様(大阪在住戦争体験者)、菊地恵子様(埼玉県在住)、浅野俊夫様(京都市在住)、鈴木武様(環境プランナー)、尾崎由美様(東京都在住)、麻田秀潤様(僧侶)、廣瀬耕作様(『フィリピンネグロス島敗残兵記』著者、京都右京嵯峨在住)、富沢賢治様(コミュニティ活動支援センター事務局長)、斉藤由美子様(東京都在住)、移川晋司様(横浜市在住)、岡本まどか様(千葉県在住)、渡辺一枝様(作家)、松林雄次様(青山学院大学名誉教授)、丸本功彦様(NPO法人茜の里理事長)、澤井京子様(さいたま市在住)、ふるやん様(会社員)、福林徹様(POW研究会)、瀬野光敏様(京都市在住)、花岡民子様(大学非常勤講師)、中澤文子様(ホームチャペル・エリム)、松林里恵子様(青年海外協力隊OG)、矢口貴大様(会社員)、細田浩様(大学兼任講師)、稲福和之様(福島県滝根町在住)、佐々木なおこ様(福島県在住)、田中勇夫様(神奈川県在住)、野田沙良様(京都市在住)、佐川聡子様(台東区在住)、桜井高志様(桜井・法貴グローバル教育研究所)、猪熊得郎様(元少年兵)、沖本直子様(広島市在住)、田中勝行様・冨美子様(さいたま市在住)、東浦美文様(『シンガポール財宝の行方』著者・元学徒兵)、水上範子様(仙台市在住)、高倉康光様(川崎市在住)、田中雅文様(日本女子大学教授)、川崎松男様(ネグロス島支援の会)、白石ケイ子様(武蔵野市在住)、倉光祥子様(武蔵野市在住)、篠沢佐助様(東京都在住)、雨宮剛様(青山学院大学名誉教授)、honobono号、アクティブ・ミュージアム 女たちの戦争と平和資料館(wam)、財団法人東芝国際交流財団Bumb東京スポーツ文化館、国際交流基金


| BFP会員募集中! | 23:58 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
NPO法人として新たなスタート:3種類の会員形態を提案します!
今日は、NPO法人ブリッジ・フォー・ピースの会員制度について、紹介します。応援してくださる方々にとっても、いろいろな参加の仕方が出来るように、3種類の会員形態を設置することにしましたので、ご紹介いたします。

試行錯誤の末、このようなユニークな手法を取る事にしました。
が! なにせ、NPO法人としてはまだまだ新米です。今日はご紹介だけですので(申込開始は3月〜を予定しています)、ご意見・アドバイスなどがありましたら、遠慮なくお寄せ頂ければ幸いです。

皆さんと一緒に形をつくり、いろいろな参加の形を通して、新しいNPO法人ブリッジ・フォー・ピースを作っていき、活発な団体にしていきたいと考えています。これまで、比較的ゆるやかなネットワークとして運営してきたBFPですが、NPO法人になるにあたり、良いところは残しながら、多くの方々と一緒にプロジェクトを進め、また活動を展開していけるような形にしたいと思っています。


そこで…
       1.おさいふ参加
       2.ゆるゆる参加 
       3.がっつり参加   の3種類の会員形態を提案します!


基本的には、どの形態も年5,000円(学生3,000円)の会費を払って頂き、BFPの活動を支える仲間として加わって頂きたいと考えています。それぞれの会員の具体的な立場は、次の通りです。
注:これらの立場は全て賛助会員です。議決権をもってBFPに関わってくださる方は、年10,000円の会費となりますが、正会員としてご参加いただければ幸いです。


1.おさいふ参加
「活動には関われないが、経済面でサポートしたい」という方にお勧め
です。1口以上の会費を支払って頂き、金銭的にBFPを支えて頂く会員です。

2.ゆるゆる参加 
「特定のプロジェクトチームには入らないが、時折活動に参加したい」
という方にお勧めです。遠方で参加できなくても、メールなどで時々
情報提供やアドバイスを頂けるというだけでも有難いです。時間がある
時にはイベントにもスタッフとしてご参加ください。
活動にお誘いするメールを随時配信します。

3.がっつり参加 
「プロジェクトチームに入って、積極的に活動したい」という方にお勧
めです。気持ちがあれば、どなたでも大歓迎ですので、ふるってご参加
ください。遠方で実質的な参加はできなくても、メールなどで積極的に
意見を出して頂けるのも大変有難いことです。
希望されるプロジェクトチームのメンバーとして、メーリングリスト等
(複数可)に入り、一緒に活動してください。
----------------------------------------------------------------
注:メーリングリストの説明はコチラ

今日はご紹介のみですので「どこに参加しようか…」ということを、少しずつ考え始めて頂ければ幸いです。ご不明な点があれば、遠慮なくご質問ください。

3月27日(土)には、NPO法人説明会を予定しています。既に参加希望の連絡をくださっている方、ありがとうございます。お申込がまだの方、ご連絡ください。

お待ちしています。⇒ info*bridgeforpeace.jp
*を@に変えてメールをお送りください。
| BFP会員募集中! | 22:12 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2008年度、ご寄付くださった皆さま
今年も残すところ、後わずかとなりました。
皆さんにとって、どのような年だったでしょうか。

BFPにとっては色々な意味で感謝の年だったように思います。
たくさんのつながりから、一緒に活動してくれる方々が増え、上映会を企画してくださる方々が現れました。貴重な戦争体験を喜んで聞かせてくださる方もいらっしゃり、本当に有難い限りです。

来年はBFPも5周年を迎えます。
皆さんへの感謝の気持ちを込め、感謝祭を色々と企画しています。2009年も、どうぞ宜しくお願い申しあげます。

最後になりましたが、2008年度ご寄付くださった皆さま、本当にありがとうございました。皆さまのお力添えのお陰で、今年も精力的に活動を展開していくことが出来ました。心よりお礼申し上げます。
皆さま、よいお年をお迎えくださいませ。

★2008年度、ご寄付くださった皆さま
加藤礼子様(さいたま市在住)、小倉志郎様(「軍隊を捨てた国コスタリカに学び平和をつくる会」世話人)、尾崎由美様(東京都在住)、渡辺一枝様(作家)、岡本まどか様(千葉県在住)、移川晋司様(神奈川県在住)、松林雄次様(青山学院大学名誉教授)、鈴木武様(環境プランナー)、麻田秀潤様(浄土真宗僧侶)、伊藤栄子様(大阪在住戦争体験者)、イトウヨシヒト様(レインボーリング)、長谷川宏様(大学教員)、富沢賢治様(NPOコミュニティ活動支援センター事務局長)、N様(富山県在住)Y.Y様(長崎市在住)、S.N様(元日本兵)、伊東玲子様(フィットネス・インストラクター)、福林徹様(POW研究会)、佐川聡子様(台東区在住)、池上武様(みやぎ憲法九条の会)、堀芳枝様(恵泉女学園大学准教授)、本川亜佐美様(神奈川県在住)、浅野俊夫様(京都市在住)、飯塚広志様(高校教員)、フィリピン・カビテ日本人村の皆様、ヒロシマ青空の会、岡幸江様(埼玉大学教育学部准教授)、田中雅文様(日本女子大学教授)、菊地恵子様(埼玉県在住)、松本侑子様(作家・翻訳家/東京都在住)、廣瀬耕作様(『フィリピン ネグロス島敗残兵記』著者)、雨宮剛様(青山学院大学名誉教授)、財団法人東芝国際交流財団

★2008年度、上映会などを企画してくださった皆さま
----------------------------------------------------------------
京都アスニー、早稲田大学、"OHANA″Cafe、恵泉女子大学、広島国際学
院大学、清泉女子大学、母の寺子屋kuu、大久保・百人町教会、大宮地区
9条連の総会、京都中途失聴・難聴者協会の集まり、仙台・坐Cafe、 
4S+(クワトロエス・プラス)、JICA地球ひろば、創価大学、POW研究会、千葉県山武市市民活動フェスタ、埼玉大学、東京学芸大学、松原高校(東京都世田谷区)、清泉女子大学・地球市民学公開合同セミナーなどなど。
----------------------------------------------------------------

その他、千葉県山武市でパネル展示、毎年恒例「8月ぐらい戦争カタレ場」
教科書プロジェクト2008@CHUM APARTMENT、創新塾会での出店、フィリ
ピン訪問報告会、「フィリピンで変わっちゃった・学生達の暑い夏」上映
会、バナナのワークショップなども開催させて頂きました。
----------------------------------------------------------------
| BFP会員募集中! | 13:51 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2007年度、ご寄付くださった皆さま
小倉志郎様(「軍隊を捨てた国コスタリカに学び平和をつくる会」世話人)、加藤礼子様(さいたま市在住)、M.O様(東京都在住)、移川晋司様(神奈川県在住)、吉田理映子様(市民活動情報センターハンズオン!埼玉副代表理事)志村光一様(NPO法人粋塾代表)、麻田秀潤様(浄土真宗僧侶)、田所智子様(戦場体験放映保存の会 事務局)、篠沢純太様(クムスタ・コミュニケーションズ)、伊藤宏美様(会社員)、矢口たかひろ様(会社員)、小林弘佳様(NPO法人ふれんどしっぷASIA)、橋本紀子様(東京都在住)、としまあきよ様(NPO職員)、伊東玲子様(フィットネス・インストラクター)、関田寛雄様(青山学院大学名誉教授)、伊藤栄子様(大阪在住の戦争体験者)、イトウヨシヒト様(香港在住のレインボーリング共同代表)、渡辺一枝様(作家)、鈴木武様(環境プランナー)、松林雄次様(青山学院大学名誉教授)、谷島光治様(三鷹市在住)、長谷川宏様(大学教員)、富沢賢治様(NPOコミュニティ活動支援センター事務局長)、田中雅文様(日本女子大学教授)、石田悦子様(ヒルトン東京ベイ)、佐藤暁子様、岡幸江様(埼玉大学教育学部准教授)、K.Y様(東海大学)丸野博和様(木の丸庵−カイロプラクティック&タイ古式マッサージ)
| BFP会員募集中! | 14:20 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
2006年度上半期、ご寄付くださった皆さまに感謝
昨年から実稼動を始めたこのプロジェクト。
小さな活動とはいえ、諸経費がかかります。それを気にかけてくださる皆さまが、温かいご支援を寄せてくださることは本当に有難く思っています。2006年上半期にご寄付くださった皆さま、ありがとうございました。m−−m
<順不同>
渡辺一枝様(作家)、田中雅文様(日本女子大学教授)、伊藤滋様(COACHING for ALL 代表)、伊藤栄子様(大阪在住の戦争体験者)、イトウヨシヒト様(香港在住のレインボーリング共同代表)、小倉志郎様(「軍隊を捨てた国コスタリカに学び平和をつくる会」世話人)、小川敏彦様(会社員)、佐藤裕一様(日刊ベリタ事務局)、鈴木武様(環境プランナー)、古谷直之様(会社員)、石井恭子様(NPO法人フィリピン日系人リーガルサポートセンター事務局)、長谷川宏様(大学教員)、岡幸江様(埼玉大学教育学部助教授)、丸野博和様(木の丸庵−カイロプラクティック&タイ古式マッサージ)、関田寛雄様(青山学院大学名誉教授)、富沢賢治様(NPOコミュニティ活動支援センター事務局長)、岸田メイコ・トモユキ様(埼玉在住)、K.S様(団体職員)、松林雄次様(青山学院大学名誉教授)、エデュン・学びのための市民プラットフォーム様、NPO法人CFF(ケアリングフォーザフューチャーファウンデーションジャパン)様 
| BFP会員募集中! | 17:07 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
LINKS
RECOMMEND
私たちが戦後の責任を受けとめる30の視点
私たちが戦後の責任を受けとめる30の視点 (JUGEMレビュー »)

BFPとしても2章書かせて頂いています。ご覧頂けると嬉しいです。
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
PROFILE